リボ払いの沼から抜け出す秘訣!信用情報ピッカピカで人生やり直そや!
ああ、またリボの請求や…って悩んでへん?
やぁ、みんな、元気しとるか?
毎月毎月、クレジットカードの請求書見て、「うわっ、またリボのやつやんけ!」って、げんなりしてへんか?
そんで、「なんで私だけこんな目に遭わなあかんの?」って、天井見上げてため息ついてるそこのあんた!
安心してや、あんただけちゃうで。
このリボ払いってやつ、ホンマに巧妙でな、気づいたらズブズブ沼にハマってもうてる人、山ほどおるんやから。
「毎月の支払いがラクになる!」なんて甘い言葉に誘われて、最初は「ちょっとだけ…」って使い始めるんやけど、気がついたら金利が雪だるま式に膨れ上がって、元金が全然減らへん!
これがリボ払いの恐ろしいところやねん。
払っても払っても終わらへん、まるで延々続く罰ゲームみたいに感じるかもしれへんけど、心配いらんからな。
このおばちゃんが、そのリボ払いの沼から足を引っこ抜く方法と、さらにその先の、ピッカピカの信用情報を手に入れる秘訣を、ぎょうさん教えたるさかいに!
リボ払いは、まるで甘~い毒薬みたいなもんや。
最初はええねん、喉越しもええし、気分もええ。
せやけど、じわじわと身体を蝕んで、最終的には身動きが取れへんようになってまう。
そんな状態から抜け出すには、まず「これは毒なんや!」って気づくことが大事やねん。
そして、毒抜きのための具体的な行動を起こすこと。
そんで、信用情報ってのが、また厄介で大事なモンなんやけど、これもな、リボ払いで滞納したりすると、あっという間に真っ黒になってまうんや。
そうなると、新しいローン組めんかったり、家借りれんかったり、ホンマに人生に響くことがあるんやで。
でもな、それもちゃんと改善できるんや。
時間はかかるかもしれへんけど、ちゃんと努力すれば、またええ方向に進めるんやから!
だから、今日はリボ払いの退治の仕方と、真っ黒になってもうた信用情報をどうやって綺麗にするか、その両方について、みっちり説明したるわ。
この話、ちょっとヘビーに聞こえるかもしれへんけど、ちゃんと最後までついてきてや!
未来のあんたの笑顔のために、一緒に頑張ろうやないか!
さあ、今日から新しい一歩を踏み出すで!
気ぃ引き締めていくで~!
リボ払いの沼から抜け出す!とっておきの裏技教えちゃる!
リボ払い、ホンマに厄介やなぁ。
あの「毎月一定額」っていうのが、まるで麻酔みたいで、気づかへんうちに借金が膨らんどるんやから。
でもな、この沼から抜け出す方法は、ちゃんとあるんやで!
まず、一番大事なのは、リボ払いの恐ろしさをちゃんと知ることや。
リボ払いの金利って、だいたい年利15%とか高いとこやと18%とか、もうビックリするような数字なんや。
銀行のカードローンとかより、うんと高いことが多いんやで。
例えば、10万円借りて、毎月5千円ずつ返していくと、元金が減るどころか、ほとんど利息だけ払ってる、なんてこともザラにあるんや。
計算してみると、ゾッとするような利息を払い続けてることに気づくはずやで。
せやから、まず手始めに、今自分がどれだけリボ払いで借りてるか、毎月いくら利息払ってるか、全部洗い出してや。
現実から目を背けたらあかん!
そして、ここからが具体的な対策や。
一つ目、これが一番効果的やねんけど、繰り上げ返済をしまくる!ってことや。
毎月の最低返済額だけ払うのは、金利の奴隷になってるようなもんやで。
少しでも余裕ができたら、その分をドンドン元金に充てていくんや。
ボーナスとか、臨時収入があったら、迷わずリボ払いにぶち込むんやで!
元金が減れば、その分利息も減るから、返済のスピードが格段に上がるんや。
お風呂の栓が抜けへんかったら、水は溜まる一方やろ?
せやから、栓を抜いて水も抜いていかなあかんのや!
二つ目はな、金利の高いものから集中的に返済する、っていう方法や。
複数のリボ払いがある場合、金利が一番高いやつから優先して返済していくんや。
金利の高いものから潰していけば、効率的に利息を減らせるから、返済のモチベーションも維持しやすいで。
「金利のやつめ!先に退治してやる!」って意気込んでいくんや!
三つ目、「そんな余裕ないわ!」って声が聞こえてきそうやけど、もし可能なら一括返済を目指すことや。
たとえ親兄弟に頭下げてでも、一時的に借りて一括で返済して、親兄弟には利息なしでゆっくり返していく方が、トータルで払う金額は絶対少なくなるからな。
そりゃ、プライドが許さへんかもしれへんけど、一時的な恥ずかしさより、将来の借金地獄から抜け出すことの方がよっぽど大事やで!
四つ目は、おまとめローンや借り換えを検討することや。
「おまとめローン」って聞いたことあるやろ?
バラバラになったリボ払いやカードローンを、一つの金融機関で借り換えて、返済先を一本化するんや。
これのメリットは、月々の返済額が減ったり、何より金利が今より安くなる可能性があるってことやで。
特に、リボ払いの金利より低い金利で借り換えられたら、それはもう大成功や!
返済日もバラバラで忘れがちやったんが、一回になるから管理もラクになるし、精神的な負担もグッと軽くなるで。
ただし、おまとめローンも審査があるから、必ずしも全員が利用できるわけやないんや。
それと、金利が低くなっても、返済期間が長くなると、トータルで払う利息が増えることもあるから、よーく計算して選ぶことやで!
契約する前に、必ず「総返済額」を比較して、一番お得なところを選びや。
五つ目、これはちょっと勇気がいるかもしれへんけど、カード会社に相談してみるってことや。
滞納する前に、困ってることを正直にカード会社に伝えてみい。
返済計画の見直しとか、金利の引き下げに応じてくれる場合も、たまにあるんやで。
もちろん、全部のカード会社が応じてくれるわけやないけど、言ってみる価値はあるで。
「困ってます、助けてください!」って、正直に打ち明けるんが大事や。
六つ目、これ以上借金が増えへんように、リボ払い機能が付いたクレジットカードは一旦使うのを止めるか、リボ払い設定を解除することや。
そして、できれば新しい借金はしない!
「必要な時にだけ」って思っても、リボの甘い誘惑には勝てへんこともあるからな。
ハサミでチョッキンって切ってしまってもええくらいやで。
そのくらい徹底せんと、なかなかリボの沼からは抜け出せへんからな。
せやけど、くれぐれもカードは解約せんとってや。
解約しすぎると、信用情報に影響が出る可能性もあるから、そこは慎重に。
七つ目、これが一番地味やけど、一番大事かもしれへんのが、無駄遣いを徹底的に見直すことや。
「え~、おばちゃん、そんなん分かっとるわ!」って言われるかもしれへんけど、ホンマにできてるか?
毎日のコーヒー代、ついつい買ってしまうコンビニのお菓子、使ってへんサブスクとか、塵も積もれば山となる!
家計簿つけて、何にいくら使ってるか、全部見える化してみい。
「こんなとこにお金使ってたんや!」って、きっと驚くはずやで。
無駄を省いて、少しでもリボ払いの返済に回すんや。
八つ目、これはリボ払い対策だけやなくて、人生全体に言えることやけど、収入を増やす方法を考えることや。
本業の他に、副業を始めてみるのもええな。
今はネットでできる副業もぎょうさんあるし、週末だけ単発バイトするのもええ。
少しでも収入が増えれば、その分返済に充てられる金額が増えるやろ?
「お金がない」って嘆くだけやなくて、「どうやったらお金が増えるんやろ?」って考えて行動するのが、賢い人間のやり方やで。
リボ払いってのは、根本を解決せんと、いつまで経っても終わらへん無限ループみたいなもんや。
せやから、今挙げた対策を一つでも多く実践して、一日も早くリボの呪縛から解放されようや!
最初はしんどいかもしれへんけど、必ず終わりは来るからな!
頑張ってや!
信用情報って何なん?なんでそんなに大事なん?
さて、リボ払いの沼から抜け出す話は分かったか?
ほな、次はいよいよ「信用情報」についてやで。
「信用情報って何なん?美味しいん?」って人もおるかもしれへんけど、これはな、あんたの金融機関との取引の通信簿みたいなもんやねん。
学校の成績表みたいに、あんたが今までどんなお金の借り方して、どう返してきたか、ぜーんぶ記録されてるんや。
この信用情報、実はあんたの人生のいろんなとこで、めちゃくちゃ大事な役割を果たしてるんやで!
例えば、新しいクレジットカード作ろうとした時、銀行で住宅ローンや車のローン組もうとした時、ひどい時は賃貸契約する時まで、この信用情報ってのがチェックされるんや。
もしこの信用情報が「真っ黒」やったら、全部審査に落ちる可能性があるんやで!
まるで「あんたにはお金貸せませんよ」「あんたには信用できませんよ」って烙印押されるようなもんやから、ホンマに恐ろしいんや。
日本には主に三つの信用情報機関ってのがあるんや。
CIC(シーアイシー)、JICC(ジェイアイシーシー)、それから全国銀行個人信用情報センター(KSC)ってやつやな。
クレジットカード会社とか消費者金融はCICとかJICCに加盟してるし、銀行はKSCに加盟してるんや。
それぞれが、あんたの「いつ、どこで、いくら借りて、どう返したか」って情報を共有してるんやで。
特に、滞納履歴!これが一番アカンやつやねん。
「返済日を忘れてた」とか「うっかり口座にお金入れるの忘れちゃった」とか、軽い気持ちで滞納しちゃうと、その情報が信用情報機関に記録されてまうんや。
たった一日でも遅れると、記録に残ることもあるんやで!
そして、2ヶ月とか3ヶ月とか、一定期間以上滞納が続くと、それはもう「異動情報」っていう、いわゆる「ブラックリスト」に載った状態になってまう!
「ブラックリスト」って言葉、聞いたことあるやろ?
あれは俗称やけど、異動情報が載るってことは、金融機関から見たら「この人、ちょっとヤバイな…」って思われるってことやねん。
そうなると、新しくローンを組むのはもちろん、携帯電話の分割払いとか、色んな契約ができへんようになる可能性が高いんや。
この異動情報、一度載ってしまうと、5年間とか7年間とか、消えるまでに時間がかかるんやで。
その期間中は、金融機関からは「信用できない人」って見られ続けてしまうわけや。
自己破産とか任意整理とか、債務整理をした場合も、その情報が信用情報に載るんやけど、これもまた数年間は金融機関からの信用を得るのが難しくなるんや。
「せやけど、私、自分の信用情報なんか見たことないわ!」って人もぎょうさんおるやろ?
それがアカンねん!
自分の通信簿やねんから、ちゃんと確認せんと!
実はな、誰でも自分の信用情報を開示請求できるんやで。
各信用情報機関のホームページから、ネットで請求したり、郵送で請求したりできるんや。
だいたい1000円くらいの手数料で、自分の信用情報がどんな状態になってるか、全部わかるんやで!
「え~、なんか怖いから見たくないわ…」って思う気持ちも分かるけど、これが現状を知るための第一歩やねん。
もし「異動情報」が載ってしまってたら、それはもう残念ながらブラックリスト状態やけど、その情報がいつ消えるのか、いつまで待てばええのか、それがハッキリするだけでも、気持ちが全然違うで。
自分の信用情報を知ることは、今後の人生設計をする上でも、めちゃくちゃ大事なことなんや。
隠し事ないオープンな関係ってのが、金融機関との間でも必要やねん!
だから、まだ開示請求したことない人は、ぜひこの機会にやってみてや!
自分の状況を把握して、悪いところは改善していく、それが信用情報改善の第一歩やで!
信用情報をピッカピカにする秘訣!未来の自分に投資するんやで!
自分の信用情報がどんな状態か、確認できたか?
もしちょっと残念な状態やったとしても、落ち込む必要はないで!
今からでも遅ない!
大事なのは、これからの行動や。
信用情報をピッカピカにするには、時間がかかるし、地道な努力も必要やけど、未来のあんたの快適な生活のためやと思たら、頑張れるやろ?
これは、まさに未来の自分への投資やねん!
ほな、具体的な信用情報改善の秘訣、教えたるで!
一つ目、これが一番大事なことやけど、とにかく滞納せんと、期日通りに返済する!
もうこれ以外にない!
どんなに少額の支払いでも、期日を守って返済する。
携帯電話の分割払いとか、サブスクの支払いとか、小さい支払いでも、ちゃんと期日通りに払うことで、「この人はちゃんと返済できる人やな」っていう信用実績が積み上がっていくんや。
返済履歴は、信用情報で一番重視される項目やから、ここを絶対に綺麗に保つんやで!
二つ目、不必要なクレジットカードは整理することや。
「いっぱいカード持ってる方が、金持ちみたいに見えるんかな?」って思ってる人もおるかもしれへんけど、全然ちゃうで!
使ってへんカードをぎょうさん持ってること自体が、審査に影響を与えることもあるんや。
「この人、そんなにカード持ってるけど、ちゃんと管理できてんのかな?」って、金融機関は心配するんや。
使ってないカードは、思い切って解約するのも手やで。
ただし、一気に解約しすぎると、それも「この人、なんでこんなに解約してるんや?」って思われる可能性もあるから、少しずつ、計画的に整理するんやで。
メインで使うカードは残して、後は本当に必要なものだけ残すのが賢いやり方や。
三つ目、新しいクレジットヒストリー(クレヒス)を積み重ねることや。
信用情報が悪い状態から回復させるには、新しい実績を積み重ねるのが一番やねん。
例えば、携帯電話を分割払いで購入して、それを毎月きちんと支払っていくとか、少額のショッピング枠があるクレジットカードを作って、月に数千円くらいの買い物で使って、それを毎月一括で返済するとか。
「え、新しいカード作れへんやん!」って思うかもしれへんけど、信用情報が回復傾向にある人は、審査が比較的通りやすいカードもあるんや。
デビットカードやプリペイドカードをしばらく使って、現金主義に慣れるのもええで。
そして、少しずつ、審査のハードルが低いクレジットカードから挑戦してみるんや。
そうやって、「私、ちゃんと返済できますよ!」っていう実績をコツコツと作っていくんやで。
四つ目、クレジットカードの適切な利用を心がけることや。
せっかくカードが作れても、またリボ払いに逆戻りしたり、限度額いっぱいまで使ってしまったりしたら、元も子もないで。
限度額の30%くらいまでとか、少額の利用に抑えて、毎月必ず一括払いで返済する!
これが鉄則やねん。
「一括払い」は、信用情報にとって最高の返済方法やからな。
それに、延滞せず、きちんと利用してる実績は、今後の信用情報改善に大きく貢献してくれるで。
五つ目、これはちょっと裏技っぽいかもしれへんけど、家族カードの利用を検討するのもアリやで。
もしあんたの旦那さんとか、親御さんとか、信用情報が良好な家族がおるなら、その人の家族カードを発行してもらうのも一つの手や。
家族カードの利用履歴は、本会員の信用情報に紐付くことが多いんやけど、あんた自身がクレジットカードの扱いに慣れる練習にもなるし、将来的に自分のカードを作る上での経験にもなるんや。
もちろん、家族に迷惑がかからんように、利用は慎重に、そして返済は絶対に滞りなく行うことが大前提やで!
六つ目、安定した収入を確保することや。
これは直接信用情報を改善するわけではないけど、金融機関が「この人にお金貸しても大丈夫かな?」って判断する時に、安定した収入があるかどうかはめちゃくちゃ重要なポイントになるんや。
正社員として働くとか、副業を続けて収入源を増やすとか、収入が安定すれば、それだけで信用力はグッと上がるんやで。
やっぱり、お金を貸す側からしたら、「ちゃんと返してくれる人」っていうのが一番の安心材料やからな。
七つ目、これが一番難しいかもしれへんけど、焦らへんこと!
信用情報の回復には、時間がかかるもんや。
一度ブラックリストに載ってしまっても、5年とか7年とか経てば、情報は自然に消えるんや。
その間はしんどいかもしれへんけど、諦めずに、地道に努力を続けるんや。
「私には無理や…」ってネガティブにならんと、前向きな気持ちで取り組むことが大事やで。
信用情報をピッカピカにすることは、未来のあんたがより自由に、より快適に生きるための、めちゃくちゃ大切なステップなんや。
ちょっとずつでもええから、今日からできることを始めてみい!
応援してるで!
今日から始める!リボと信用情報改善のダブルで人生変えたるで!
どうやった?
リボ払いの恐ろしさと、信用情報の大切さ、そしてそれをどうやって改善していくか、ちょっとは分かったかな?
「うわぁ、やることいっぱいやん…」って、頭抱えてる人もおるかもしれへんけど、大丈夫やで!
一気に全部やろうとしなくてええんやから。
まずは、今日からできることを、一つだけでええから始めてみい。
例えば、「今日から絶対にリボ払いは使わへん!」って決めるだけでもええし、
「使ってないクレジットカード、一枚だけ解約してみようかな」って思うだけでもええ。
「自分の信用情報を開示請求してみよか…」って、とりあえず調べてみるだけでも大きな一歩やで。
リボ払いの沼から抜け出す努力と、信用情報をピッカピカにする努力は、実は相乗効果があるんやで。
リボ払いをきちんと返済していくことで、自動的に信用情報も良くなっていくやろ?
そんで、信用情報が良くなれば、もっと条件のええローンに借り換えできたりして、さらに返済がラクになるかもしれへんやろ?
そうやって、どんどん良いサイクルが生まれていくんや!
「お金のことで悩む日々は、もうイヤや!」って、心から思うなら、今が変わり時やで。
おばちゃん、ほんまに思うねん。
お金の心配って、人間のエネルギーを吸い取る、悪魔みたいなもんや。
毎日毎晩、お金のことばっかり考えてたら、他の楽しいことなんて、全然考えられへんようになるやろ?
そんな人生、もったいないやろ?
だから、この悪魔を退治して、心も身体もスッキリして、もっと自由に、もっと笑顔で生きようや!
最初はしんどいかもしれへん。
「もうアカン、無理や…」って思う日も来るかもしれへん。
でもな、そういう時は、この記事を思い出してや。
「おばちゃんが応援しとるで!」「あんたならできるで!」って、心の中で叫んでるからな!
焦らず、諦めず、コツコツと。
毎日、少しずつでもええから、未来の自分のために、種を蒔いていこうやないか。
その種は、いつかきっと、大きな花を咲かせるからな。
リボ払いの呪縛から解放されて、信用情報がピッカピカになったあんたは、きっと今よりもっと自信を持って、堂々と生きていけるはずや。
そんな未来を想像しながら、今日から頑張ってや!
あんたの新しい人生、このおばちゃんが応援しとるで!
頑張りや~!